機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

15

「スタートアップでDDDを最大限使いこなすには? ~事業と組織を連携するプロセスづくり~」

Hashtag :#startup_ddd
Registration info

参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
45

Description

【概要】

このイベントでは、スタートアップにおけるDDDの活用方法について焦点をあてたパネルディスカッションを行います。
DDDはビジネスドメインの知識を中心にソフトウェアを設計する手法ですが、業績の成長としても高い成長率を求められるスタートアップにおいてどのようなメリットがあるのか?事業と組織とどう連携するのかなどDDDだけではなく幅広い観点からディスカッションします。

今回は創業時からDDDを導入し組織で取り組んできた株式会社ログラスと、現在進行形でDDDの導入を推進しているコミューン株式会社の共催という形で、異なるフェーズの視点から現場の貴重な経験談をお話しいたします。

これからDDDに取り組んでみたい方、DDDを経験した上で他の現場の事例を聞きたい方、またはそうした取り組みを推進する立場のマネジメントに関わる方など、ぜひお気軽にご参加ください!

※こちらはオフラインイベントでございます。

【対象】

エンジニア、エンジニアリングマネージャー、CTO

【内容】(詳細は変更される可能性があります)

  • DDDをはじめようと思ったきっかけ
  • 現在の取り組み状況について
  • DDDを導入してから組織に広げていく過程の課題
  • スタートアップという環境においてどう活動を継続するか

【タイムテーブル】

19:00 - 19:30(受付)
19:30 - 20:30(パネルディスカッション)
20:30 - 21:30(懇親会)

【登壇者】

上野 大貴(コミューン株式会社 技術戦略責任者)
増田 亨(コミューン株式会社 技術アドバイザー)
松岡 幸一郎 (株式会社ログラス エンジニアリングマネージャー)
飯田 意己 (株式会社ログラス シニアエンジニアリングマネージャー)

【開催場所】 コミューン株式会社 オフィス

【個人情報の取り扱いについて】 本イベントで取得する個人情報の利用目的は以下の通りです。 ・本イベントの運用管理、改善のため ・共済企業各社のサービス、商品、イベント、セミナー、採用情報などのご案内のため

そのほか本イベントで取得する個人情報の取扱いの方針は以下の通りです。

■コミューン株式会社個人情報お取り扱い方針 https://commmune.jp/privacy_policy/

■株式会社ログラス個人情報お取り扱い方針 https://www.loglass.jp/term-and-policy/privacy-policy

【主催企業】

コミューン株式会社
本社所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F
HP:https://commmune.jp
採用情報:https://commmune.jp/recruit/

株式会社ログラス
〒108-0014 東京都港区芝5-33-1 森永プラザビル21階
HP:https://www.loglass.co.jp/
採用情報:https://job.loglass.jp/

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Loglass

Loglass published 「スタートアップでDDDを最大限使いこなすには? ~事業と組織を連携するプロセスづくり~」.

06/06/2023 12:20

「スタートアップでDDDを最大限使いこなすには? ~事業と組織を連携するプロセスづくり~」 を公開しました!

Group

株式会社ログラス

Number of events 7

Members 519

Ended

2023/06/15(Thu)

19:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/06/06(Tue) 12:00 〜
2023/06/14(Wed) 18:00

Location

コミューン株式会社

〒141-0031 東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F

Attendees(45)

neco0222

neco0222

「スタートアップでDDDを最大限使いこなすには? ~事業と組織を連携するプロセスづくり~」 に参加を申し込みました!

tomomo_sai

tomomo_sai

「スタートアップでDDDを最大限使いこなすには? ~事業と組織を連携するプロセスづくり~」 に参加を申し込みました!

NorikiKunugi

NorikiKunugi

「スタートアップでDDDを最大限使いこなすには? ~事業と組織を連携するプロセスづくり~」 に参加を申し込みました!

t-kasai

t-kasai

「スタートアップでDDDを最大限使いこなすには? ~事業と組織を連携するプロセスづくり~」 に参加を申し込みました!

みく / Ryo Koizumi

みく / Ryo Koizumi

「スタートアップでDDDを最大限使いこなすには? ~事業と組織を連携するプロセスづくり~」 に参加を申し込みました!

_kurokawa5

_kurokawa5

「スタートアップでDDDを最大限使いこなすには? ~事業と組織を連携するプロセスづくり~」 に参加を申し込みました!

unvalley

unvalley

I joined 「スタートアップでDDDを最大限使いこなすには? ~事業と組織を連携するプロセスづくり~」!

kobayashi

kobayashi

「スタートアップでDDDを最大限使いこなすには? ~事業と組織を連携するプロセスづくり~」 に参加を申し込みました!

uesho

uesho

「スタートアップでDDDを最大限使いこなすには? ~事業と組織を連携するプロセスづくり~」 に参加を申し込みました!

dawachin

dawachin

「スタートアップでDDDを最大限使いこなすには? ~事業と組織を連携するプロセスづくり~」 に参加を申し込みました!

Attendees (45)

Canceled (36)